今日でほとんどできました。タイヤを替えて、テールを付けアンダーカウルも着けて、ほぼOKです。今回は、スプロケは、16の30で1回目は走って2回目は、16の32で走る予定です。後は、バッフルを着けるのと外すのを試すことです。タイヤの空気圧は、F1.8R2.0でた
スポンサーサイト
今回のレースも転倒は、あったものの大きなケガが無く、無事に終えることが出来ました。
ウイングさんの今年1戦目のレースです。エントリーしたかったのですが、ミニモト前でケガしたくなかったので、見送りました。その代わりにスタッフとしてお手伝いします。次の機会に参加したいです。
2日に鈴鹿に2回目の練習に行きます。まだテールアンダーカウルなど細かいところがまた出来ていませんので間に合うように今日も作業を少ししました。アンダーカウルのステー作りと反射鏡をテールに取り付ける作業くらいで終わってしまいました。
練習走行2回でキャブセッティング変更して1ヒート目には、何とか出ました、スタートは、よく順位をキープしたものの前の4台に追いつけず結果5位でした。2ヒートめも同じく5位でした。結果2ヶ所納得の行く曲がり方が出来なかったので、スプロケ変更して次のレースを1秒くらい早くなれるようにしたいです。後のコーナーは気合が足りず、ビビリでした