
今年も地元の凧揚げまつりに参加して来ました。

9時に始まり10時半から地元学区の大凧クラスが上げる番です

凧を上げるころにあまり風が無く上がるか心配です


上がるのは上がったのですが、すぐに墜落・何度も足の長さや、本数を変えて挑戦しましたが、今年の凧は丈夫
に作ってあるので、重くて風の弱い今年はうまく上がりませんでした。



他の学区も苦労してあげる中企業チームは見事に上げていました。
また来年も頑張って上げたいです。
スポンサーサイト

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します
今年も恒例の初日の出ツーリングに行って行ってきました。
今回の集合場所は最近出来た藤川の道の駅です。

寒い中、今回の参加者は5人です。5時30分出発です。浜名湖の道の駅まで行きます

今年は風もなくいい天気で、3年目にして海から上がる太陽を見ることが出来ました。
とてもきれいでした。

参加いてくれた皆さんです。初の女性の参加頑張ってくれました。

日の出も見れたので次は初詣に151号線沿いの堵賀神社で初詣しておみくじを引きました。なんと大吉
もう運を使ってしまいました。

今年は暖かいせいか、潮見坂も堵賀神社も人が多かったです。
今年も皆さんで初日の出、初詣を行くことが出来て、楽しいツーリングが出来ました。
暖かなったら今年こそツーリングを企画して、みんなで色々行きましょう。
寒い中参加してもらって有難うございました
お疲れ様でした。


夕方時間があったので少しFを出して近所を散歩してきました。