fc2ブログ






bike bike bike鈴鹿サーキットツーリング

今回は鈴鹿サーキットのフルコースを走行出来るイベントbike bike bikeに11台で参加してきました

朝6時30分出発と早い時間でしたが、皆さん時間道理に集合でき岡崎インターから鈴鹿インターまでノンストップで

移動サーキットまでも順調に行けました。

CIMG0316.jpg

CIMG0317.jpg

到着してすぐに受付を済ませ、ブリーフィングを受け、ステッカーをもらいバイクの右のミラーに張り準備完了です。

CIMG0318.jpg

外に出てみると駐車場には沢山のバイクが来ていました。ですがこの後はこの3倍くらい集まっていました。

CIMG0321.jpg

CIMG0322.jpg

1回目の走行が始まります。先導車が前を走り一列で追い越し禁止で走行です。

CIMG0323.jpg

CIMG0324.jpg

CIMG0325.jpg

CIMG0326.jpg

CIMG0327.jpg

CIMG0328.jpg

CIMG0329.jpg

みんな始めてのサーキット、80キロくらいの速さでの3週走行少し少ないようですが、思い思いに楽しめたようです。

CIMG0330.jpg

走行1本のみで午前は終わり12時からレーサのバイクのデモ走行があったのでそれまで中のイベントを見て回りました

CIMG0331.jpg
CIMG0332.jpg

レーサのデモラン始まりました、やはりレーサーは音がいいですね

CIMG0333.jpg

スタートはルマン方式で5週でしたがかっこよかったです。

CIMG0334.jpg

デモランも見終わって昼ごはんを食べに鈴鹿市内にある魚長にアナゴ料理を食べに行きました。

アナゴの天丼を食べたのですがボリュームあり、アナゴのてんぷらも大きくふわふわでおいしかったです。


CIMG0335.jpg

おなかもいっぱいになり、帰りに木曽三川公園に立ち寄りました。

CIMG0336.jpg

CIMG0337.jpg

この時期の木曽三川は花がとても綺麗でした。

この後23号のコンビニで解散して6時半ごろに自宅に到着1日行動したのは久しぶりで疲れました。

今回の鈴鹿サーキットのフルコース走行は楽しかったので来年もみんなで参加したいです。

参加していただいたみなさま楽しく1日を過ごせました有難うございました。

次のツーリングの予定は5月末か6月頭に飯田方面の予定です。ぜひ参加ください。

スポンサーサイト



[ 2014/04/28 23:56 ] 未分類 | TB(0) | CM(66)

4月27日 鈴鹿サーキットツーリング

27日の鈴鹿サーキットイベントに行くツーリングですが今の所詳しい内容の時間帯は出ていませんが、受付が8時30分なので朝早く出発します。

集合場所  1号線沿い(岡崎インター)岡崎のマクドナルドに6時20分集合

出発     6時30分出発

ルート    岡崎インターから高速に乗り鈴鹿インターまで乗ります。後はした道です。

受付時間   8時30分から

開始時間   9時スタートで1時間30分走行(出入りは自由だそうです)

参加人数   今の所7人です (男性5人・女性2人)


今の所の予定です。サーキットのみだと時間はあまりつぶせませんので、お昼ご飯を外に出て

少し戻ってアナゴ料理の 海の幸魚長でお昼ご飯を食べ木曽側沿いを北上し木曽三川公園を見て

帰宅の予定です。

参加人数に制限はありませんので友達も誘って参加してください。





[ 2014/04/14 00:04 ] 未分類 | TB(0) | CM(241)

上地八幡宮うこん桜祭り

夕方から近所の上地八幡宮にうこん桜を見に行きました。

CIMG0302.jpg

CIMG0303.jpg

薄緑でとても綺麗です

CIMG0305.jpg
CIMG0300.jpg

ここでは桜を見ながら抹茶も飲めます。この時期は桜餅が付いています。

おまけにおみくじも付いてきます

CIMG0309.jpg

おみくじは中吉で内容もいまいちでした。

CIMG0310.jpg

来週まで開催してますので行ってみては

1年を投して色々な模様氏がありますのでとても楽しい神社です

http://ueji80000.com/

CIMG0315.jpg
[ 2014/04/13 23:37 ] 未分類 | TB(0) | CM(230)