今日は5人で練習に行きました。
朝から1人忙しい人居ましたが、ケガなく3本走行できました。



今回はNSFで練習しましたが、調子が良くなく1本走って9000~回りが悪くボコつきがあり、ストレートで伸びが悪く
追い越しされすぎでしたのでニードルを1つ下げて2本目少し良くなりましたがまだ回りません。


3本目前後15-33→14-32にスプロケ変更して走行してみましたが2つ目のシケインで頭打ちして届かないのと
最終コーナーの後5速に入れれないのでここも届かなくなりエンジンが回らない時に試してもいい結果は分かりずらかったので
次はもう少し良くして走行です。2本目の走行と3本目の走行でタイヤの削れ方が多くなったので何が違うのか?
3本目はあまり頑張らず走ったのに荒れるのはなぜ?

参加したみなさまお疲れ様でした
9月24日に美浜サーキットでオートバイ組合主催の走行会が開催されます
参加してみては!