fc2ブログ






初詣?

近くに矢作神社がありそこは戦艦矢矧のゆかりの神社でお参りに行きました。

矢作川沿いの神社で静かな良い所です。ここに戦艦矢矧の乗りの人が奉納した模型があるそうです。

御朱印を購入ここから豊川稲荷に行きました。近くになると動かず渋滞ユーターンして離れた駐車場に止め歩き

本堂をお参りし狐塚見に行き帰りました。凄い人でした!


DSC_2240.jpg

DSC_2242.jpg

DSC_2243.jpg

DSC_2244.jpg

DSC_2246.jpg

DSC_2248.jpg

DSC_2250.jpg

DSC_2251.jpg

DSC_2252.jpg

DSC_2253.jpg

DSC_2254.jpg

DSC_2256.jpg

DSC_2257.jpg

DSC_2258.jpg

DSC_2259.jpg

DSC_2260.jpg

DSC_2261.jpg
スポンサーサイト



[ 2023/01/04 16:05 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

2023年元旦日の出ツーリング

明けましておめでとうございます!!今年もよろしくお願い致します!

今回はバイク11台車1台15人集ってくれました!5:30藤川の道の駅出発!

昨年は雪が前の日に降ったりと寒かったですが今年は暖かい感じです!1号線から23号乗り

潮見坂道の駅問題なく到着!砂浜に下りると今年は風も無く暖かいせいかものすごい人!!!

雲が低い所にあり今年も海面から登る日のでは見れず!みんなで集合写真を逆光で何時もどおり撮り

1号線から151号に進み砥鹿神社到着!こちらもまーまー多い感じ!お参りして、くじ引きして

鯛焼き食べ撤収!何時もどおりの元旦でした

お疲れ様でした!

DSC_2199.jpg

DSC_2201.jpg

DSC_2202.jpg

DSC_2205.jpg

DSC_2206.jpg

DSC_2207.jpg

DSC_2207.jpg

DSC_2209.jpg

DSC_2210.jpg

DSC_2212.jpg

DSC_2211.jpg

DSC_2213.jpg

DSC_2214.jpg

DSC_2215.jpg

DSC_2216.jpg

DSC_2217.jpg

DSC_2232.jpg

DSC_2219.jpg

DSC_2221.jpg

DSC_2220.jpg

DSC_2222.jpg

DSC_2223.jpg

DSC_2225.jpg

DSC_2224.jpg

DSC_2226.jpg

DSC_2227.jpg

DSC_2228.jpg

DSC_2230.jpg

DSC_2231.jpg

DSC_2249.jpg

DSC_2233.jpg

DSC_2234.jpg

DSC_2235.jpg

DSC_2237.jpg
[ 2023/01/04 15:38 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

今年最後のキャンプツーリング

今回は薪ストーブとTC素材のワンポールテントで何時もお世話になってるキャンプ場に29-30で行って行きました。

午前中は地元の役で神社係で正月を迎えるための準備!昼過ぎから出発道中にスーパーがないので今回は

地元のスーパーで食材確保し2時間くらいで到着!暗くなってから薪ストーブに火を入れ中々付かずテントの中が

煙で燻され入り口開けっ放しでご飯作り!w 昼ごはんをご飯炊いてお肉で食べるつもりがだらだらしてるうちに

晩御飯の時間!炊いたご飯とお肉鍋締めのうどんとみんな食べることに!w

ご飯もストーブの上に置いて炊いても良かったですが、吹きこぼれで天板焦げるのやなので、何時ものように

固形燃料30グラム25分でうまく炊き上がり満足!! 鍋はアンコウと牡蠣の鍋アンコウ初めて食べましたが

やわらかいふぐみたいでした。全部おいしくいただき、締めのうどんにたまごin!お腹いっぱいで満足!

少し明けて上に載せといた焼き芋おいしく頂まただらだら薪を足しながら、の~んびり!うとうとしてると

なんだか煙たくなり起きると!テントの中が真っ白!!!乾かすためにストーブのはしに置いといた薪に引火!!

2本ストーブに触っていたようで熱で火がついたみたい!ビックリあせり!死ななくてよかったwww

寝るとき火を消し寝たのですが、底冷えが凄く3時ごろに目がさめ外でとバイクの時計の温度計はマイナス1度

コットの上と下に何もひかなかったのが駄目でしたね!あまりガタガタしたくなかった、6時くらいからまた薪投入

日中よりさらに火がつき難く大変!ストーブ本体や煙突が冷えると熱が抜けにくくなるようで煙突を暖めると良いとのこと

次ためそっ!何とか火がつきテント内も暖まりでも下のほうは結露すごい!朝はピザ!上で焼くと1分もせず

焦げ臭い!w一瞬で裏は焼けて表焼けないので、バーナーで焼き朝ごはん!www

少しのんびりして片付け撤収!管理人の方に挨拶し、帰りに温泉移行したら2件寄ったら休み!

そのまま帰路に着きました

DSC_2071.jpg

DSC_2073.jpg

DSC_2074.jpg

DSC_2166.jpg

DSC_2168.jpg

DSC_2187.jpg

DSC_2186.jpg

DSC_2188.jpg

DSC_2190.jpg

DSC_2192.jpg

DSC_2191.jpg

DSC_2193.jpg

DSC_2194.jpg

DSC_2196.jpg

DSC_2195.jpg

DSC_2197.jpg

DSC_2198.jpg
[ 2023/01/04 15:17 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)