何時も重たいキャンプ道具積んで走っている、XR100M、最近荷物の揺れが増えた気がしていたので、連休前に
点検と仮装しようと出してフレームのぞき込むと、やっぱりシートレールの左右にクラック入っています!w
外装外しクラックを見ると、10ミリもつながっていませんでした。w大分酷使しましたので、メーカーは5キロくらいの
耐荷重を30キロくらい積んでいますので、そりゃー折れますはねー!w前回のビーナスラインキャンプツーリングよー保った
位ですw
で!クラック回りをある材料で溶接で補強します!まずは塗装を剥がし、三角のプレートを要してクラックをまず埋めます。
下手くそ素人溶接なので穴が開いて埋めてを繰り返しモリモリくっつけ、そこを削り落として、平らにして
お次に三角のプレートを溶接!これもゴテゴテモリモリで何とかくっいたかな?w
後は削って整えて色塗って完成!汚いけど折れずに今回のツーリングも保ってくれることを祈るだけです









スポンサーサイト