fc2ブログ






お盆休み八日目石巻-自宅

八日目3:30出発!まずは石ノ森萬画館にむけ川沿いを走り、途中道の駅より5:00頃到着!待ちの中も沢山の

アニメのキャラクターの銅像が沢山あり、底を抜けると大きなドーム!駐車場から撮影して移動門脇小学校も外から

見学!復興祈念公園に行き、慰霊碑でお参りして、高台で回りを眺めい移動!途中T-2練習機が道ばたに現れ!

思わず写真撮り6:00松島到着!人もいないので写真撮り移動!ここから4号線で仙台市内走り渋滞!でも動き出すと

偉い早い!w 途中の道の駅で2回目のチェーン調整して駐輪場で北海道帰りの千葉県カブ乗りダンディーさんと

お話聞かせてもらい楽しい時間を過ごし同じ道で追いつき追い抜きしながら自分は福島から道をそれて行ったので

ここでバイバイ!山の中でガソリンスタンドひやひや走り160キロ走りガソリン入れてもらえ12:30、大内宿到着!

古い町並み見学してご飯屋さんが連休でほとんど営業してなく写真だけ撮り移動!

山の中走り日光で意外と渋滞せず東照宮近く行けたけど寄り道せずひたすら走り群馬県!群馬県は

レトロ自販機聖地!!行きたかった丸美屋自販機コーナー4:00到着!朝昼兼用のご飯!うどんとラーメン

うどんにエビ天入っていたら当たり!自分はハズレ!次こそはとラーメン!当たると煮卵自分はハズレのうずらの卵!残念w

おなかもいっぱいになりさーてこれで今回の旅の目的終了です!もっと念入りに調べて行きたいところ有ったと思いますが

次回いつか行けるときのお楽しみと言うことでここから帰るだけです。前橋市で渋滞はまり、軽井沢抜け諏訪湖まで来ると

走ったことのある道!道中寒く21度!153号ひたすら走り飯田でコンビニより晩ご飯!まだまだ走り平谷の道の駅で

19度寒いのでまたもやカッパのお世話になり、伊勢神トンネル付近で意識が飛んでてコーナーで真っ直ぐ行きそうになり

何とか2:00自宅到着! 最終日移動距離802キロ  7泊8日総合距離3083キロ  ガソリン利用料 71.61L

燃費 リッター 43キロ 金額13535円  敦賀ー苫小牧東フェリー代29700円 おおよそ使った金額7万円

次回はいつ行けるかな~!

DSC_3599.jpg

DSC_3600.jpg

DSC_3602.jpg

DSC_3605.jpg

DSC_3608.jpg

DSC_3610.jpg
DSC_3611.jpg

DSC_3613.jpg

DSC_3614.jpg
DSC_3616.jpg

DSC_3617.jpg

DSC_3618.jpg
DSC_3619.jpg

DSC_3621.jpg

DSC_3622.jpg
DSC_3624.jpg

DSC_3626.jpg

DSC_3625.jpg

DSC_3630.jpg

DSC_3628.jpg

DSC_3631.jpg
DSC_3633.jpg

DSC_3634.jpg

DSC_3639.jpg
DSC_3635.jpg

DSC_3636.jpg

DSC_3641.jpg
DSC_3644.jpg

DSC_3647.jpg

DSC_3648.jpg
DSC_3649.jpg

DSC_3650.jpg

DSC_3652.jpg

DSC_3654.jpg

DSC_3655.jpg

DSC_3657.jpg
DSC_3659.jpg

DSC_3660.jpg

DSC_3661.jpg
DSC_3663.jpg

DSC_3665.jpg

DSC_3666.jpg
DSC_3668.jpg

DSC_3670.jpg

DSC_3672.jpg

DSC_3674.jpg

DSC_3676.jpg
DSC_3678.jpg

DSC_3681.jpg

DSC_3685.jpg

DSC_3687.jpg

DSC_3691.jpg

DSC_3692.jpg
DSC_3694.jpg

DSC_3696.jpg

DSC_3697.jpg

DSC_3698.jpg

DSC_3711.jpg
DSC_3708.jpg

DSC_3707.jpg

DSC_3713.jpg

DSC_3704.jpg

DSC_3705.jpg

DSC_3702.jpg


スポンサーサイト



[ 2023/10/10 19:10 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://nirinkanmiyamoto.blog118.fc2.com/tb.php/495-ca98271c